■ 青森県
 一休寿司 青森県五所川原市字本町50-8
営業時間11:00〜22:00
五所川原市中心部にあるお寿司屋。
こちらで何と言ってもウマいのがばらちらし(\2,625)
酢飯の上にトロ・アワビ・数の子・ハマチ・鮭・海老・シャコ・帆立・穴子・卵焼きなどの多彩なネタを細かくきざんでイクラ・トビコ・大葉を散らし、その上ウニが乗っています。さらには穴子のツメで味付け。甘辛くて歯ごたえがコリコリ・プチプチ、多様な味と食感が味わえます。

あとオススメが\5,250のコース。特上にぎりに数品の小鉢、さらにはアワビのステーキかキンメダイの煮付が選べるというので値段の割には絶対お徳です。
それにしても特上にぎりが\2,100に対し、最特上にぎり(2,625)が、その上には最々特上にぎり(3,150)があるとか・・・

 岩亮 青森県五所川原市十三五月女萢14-3
営業時間10:00〜20:00(冬季は〜18:00)
旧十三湖ブリッジパーク入口にある食堂兼民宿。
十三湖といえばしじみが名物であり、
こちらのメニューにも「しじみラーメン」はありますが、ここの売り物は何と言っても新鮮な魚介類。
主人自ら漁に出ることもあるということで特に大漁刺盛定食(\1,700)
10種類近くの刺身がものすごいボリューム。
小鉢に付いてくる「蛸の子(塩辛)」は珍味♪




 ドライブイン和歌山 青森県五所川原市十三羽黒崎133-22
営業時間9:00〜18:00
こちらも上記の岩亮と同じく、十三湖畔にあるドライブイン兼民宿。
和歌山といえば何と言ってもしじみラーメン元祖の店です。
普通のしじみラーメン(\700)と特製しじみラーメン(\1,000)と2種類あるのですが、違いはしじみの大きさ。特製は大貝、普通のは中貝を使用しています。
せっかくなので多少値は張っても「特製」を頼んでみましょう。
スープはしじみの出汁をメインに塩7:味噌3の割合で味付。麺は細麺でスルスルいけます。
ちなみに十三湖名物のしじみ貝はタダでさえも大きいのに、さらに大貝だとこんな大きさです。
 こんた食堂 青森県西津軽郡鯵ヶ沢町大字七ツ石町14-2
営業時間11:00〜19:30
みちのく銀行鯵ヶ沢支店の隣の食堂。
私が青森にいた時は毎週のように通ってました。
何を食べても旨いのですが、オススメはカツ丼(\750)。甘過ぎずしょっぱ過ぎず、ボリュームの割にはあっさりです。
冬は鍋焼きうどんが美味。良いダシが効いてます。
セットで鮭フレークと刻んだ野沢菜漬が乗ったライスが付いてもう最高です。

■ 岩手県
 盛楼閣 岩手県盛岡市盛岡駅前通15−5 ワールドインGENプラザ2F
営業時間11:00〜26:00
「盛岡の三大麺」の一つ、盛岡冷麺。
今最も有名なのは「ぴょんぴょん舎」ですが、私はこの「盛楼閣」がイチ押しです。
盛岡駅すぐ向かいという好立地条件もさることながら、盛岡一と言われるコシの強さは最強。
冷麺(\900)
、大盛(\1,100)。辛さは『特辛』・『辛口』・『中辛』・『ちょい辛』・『普通』・『ひかえめ』・『辛味別』の7段階から選べますが、お勧めは『辛味別』。しかも我侭言って「辛味多め」で。最初は辛味を入れないでスープの旨味を味わい、その後徐々に別鉢で付いてくる辛味を入れて好みの辛さに仕立てます。最終的には酢も加えて味のバリエーションを楽しみましょう。
それと…当然の事ながら焼肉店ですので言うまでもなく焼肉も絶好の旨さです。

ちなみに余談ですが、この『辛味別』は他の「盛岡冷麺」を出している店でメニューに無い場合も言えば出してくれる場合が多いです。

 中華料理の店 芳来 岩手県盛岡市玉山区渋民愛宕54
営業時間11:30〜14:00 17:00〜19:30 定休日:日曜
外見はアレですが中々本格的な中華料理が味わえる渋民の街の食堂、といったところでしょうか。
私は肉やきそば(\600)以外ほとんど注文した事ありませんが… これがウマすぎて他のメニューに浮気させないのです(笑)
若干太めのやきそば麺に「青椒肉絲(チンジャオロース)」の具材と思わしき肉・タケノコ・ピーマン・フクロタケを醤油風味のたっぷりな餡で仕上げております。これをご飯にかけてもウマいんだろうなぁ…

ちなみに同じ建屋で「和食の店 芳来」も存在しております。
また、町内には同名の居酒屋や仕出し店がありますが同じ系列なのかは不明。

 トロイカ 岩手県北上市町分18-120-1
営業時間11:00〜21:30 (Lo20:30)
甘い物がそれ程得意でない私が唯一推すスイーツ、それがこの「トロイカ」の『ベイクドチーズケーキ』です。
ベイクドなのにレアと見紛うばかりのクリーミィさと濃厚な味。チーズケーキが苦手だけど、ここのチーズケーキだけは大好きと言う方が結構いらっしゃいます。
ホールで買うと5号(\2,800)・6号(3,700)・7号(5,600)と少々値段が張りますが、
カット(\472)
でも買う事ができます。

ちなみに「さくら野北上店」や盛岡市「かわとく壱番館」、東京銀座「いわて銀河プラザ」でも買えるとの事。
■ 秋田県
 中国料理 盛(さかり)  秋田県秋田市八橋本町5丁目6-1
 営業時間11:00〜14:00 定休日:日曜日
住宅地の中、ちょっと分かりにくい場所に位置する中華の名店。昼食時は大混雑なので時間に余裕を持って行きましょう。
ここでの人気は、かなりの人が注文しているレバニラ麻婆豆腐。特にレバニラは国産のレバーを使用しており、臭みが全く無くてレバーが苦手の人でも全然平気です。にんにく醤油ベースのたれでニラがシャキシャキなのもたまりません。
メニュー表では大抵の料理が\2,000〜とちょっと高めの設定ですが、「定食」にすれば\1,000でご飯(おかわり自由)・スープ・ザーサイが付いてお得です。
 そば処 紀文  秋田県秋田市大町6-2-4
 営業時間11:00〜25:00 定休日:日曜日
そば処の老舗でありながら、呑んだ後に頂く中華そばが最高のお店です。
お客の大半が注文する千秋麺(\735)
鶏ガラ・豚ガラ・野菜でとった澄んであっさり醤油ベースのスープと
縮れた極細の玉子麺との組み合わせは、呑んだ後の胃袋にスルスル入って行き、
川反での締めには実に最適です。
 味処 亀や  秋田県秋田市広面字樋口109-3
営業時間11:00〜14:00 17:30〜20:30 定休日:月曜日
秋田市内の某大学に程近く、学生からサラリーマンの胃袋を満たす店です。
各定食や麺類が充実しておりますが、名物はこの特製カツ丼(\850)
熱々の平鍋にグツグツ煮られた卵とじのカツが丼飯と別々に出て参ります。厳密には「カツとじ鍋定食」なのでしょうが、各人、自由な食べ方が出来るのが良いですね。最後まで別々に食べるも良し、全部飯の上に乗せるも一口ずつ乗せて食べるも良し、です。

密かに辛ミソニララーメンや八宝菜ラーメンもお勧めです。半ライスと一緒に食べると立派な定食に…
 たいあん弁当 東通店  秋田県秋田市東通6-1-21
営業時間10:00〜13:30 14:30〜21:00 定休日:木曜日
秋田市内で学生生活を送った方で知らない人はいないであろう、秋田の隠れ名物の一つです。
「焼肉弁当」「ミックスC(からあげ・エビフライ・鮭)」など人により好みが分かれますが
名物と言えるのは「とりからあげ弁当」。蓋が閉まりきらない包装はド肝を抜かれます。
さらに、「からあげ弁当」の上を行くのがからあげ山菜弁当(\630)です。
からあげのボリュームに加え、絶妙に塩味の効いた山菜、甘辛いそぼろがベストマッチです。付け合せのさやいんげん・かまぼこスライス・フライドポテトも良い味を出しております。

蛇足ですが、はみ出んばかりのからあげは弁当の蓋に乗せて
醤油・マヨネーズ・ポン酢や付属のソースで味付けて食べると色々楽しめます。

秋田駅周辺に東通店・手形店・南通店の3店舗を展開しておりますが、店により微妙に味付け・ボリューム・営業時間が違います。個人的には東通店の山菜の味付が非常に好きです。

 山の五代  秋田県秋田市太平八田大岱下24-1
 営業時間11:30〜22:00 定休日:木曜日
太平から三吉神社を通って仁別へ向かう途中にあるドライブイン。
肉鍋定食(\900)や焼肉丼(\850)など人気がありますが、ここの名物は何と言っても量・量・量!
肉鍋なんかは直径25cmの調理鍋(?)まるごと出てきます。

ご飯は通常でも若干大目の盛りなのですが、「大盛(\100増)」があり、さらに「特盛(\150増)」に関しては通称「チョモランマ」と呼ばれ通常の3杯分の量。
まるで「まんが日本昔ばなし」に出てくるてんこ盛りのご飯のよう・・・私はまだ頼む勇気がありません。

学生時代なら2合メシ位は行けたんだけどなぁ。。。

 海鮮問屋 北前船  秋田県秋田市卸町2丁目2−7 秋田まるごと市場内
 営業時間11:00〜15:00 17:00〜21:00(Lo20:30)
国道13号線沿いの秋田まるごと市場内にあります。
稲庭うどんを作っている「無限堂」経営なので稲庭うどんも絶品ですが、魚も非常に美味しいです。特に数量限定のメニューはいずれも1,000円以下で盛り沢山です。おススメは船盛りご膳(\920)で10種の刺身と小鉢数品、茶碗蒸しなどが付いてコストパフォーマンス的にも充分です。


 舘の丸食堂  秋田県秋田市浜田字館ノ丸51
 営業時間5:30〜20:00 定休日:日曜日
秋田市 雲崎城近くにある食堂。
地名でもある「館の丸」はモチロン雲崎城のことでしょう。
こちらで有名なのはホルモン定食(\720)

丼いっぱいに盛られたご飯と、これまた丼に盛られた味噌汁、甘辛い味付けのホルモン皿。そして必ず付いてくる冷奴と沢庵、盛沢山です。味噌汁の具は豆腐、ホルモン皿にも豆腐が入っており、豆腐好きな方にはこたえられません。
他にも肉鍋定食やトンカツ定食、麺類もありますが、殆どのお客さんがこれを頼んでおります。昼時になればガテン系の方々でひしめいております。


それにしても昼間からホルモンをつつきながらビールを飲んでいるおじいを見ていると羨ましいものですなぁ…

 秋田比内や 大館本店 秋田県大館市大町21
営業時間11:00〜14:00 17:00〜22:00
日本三大地鶏の一つとして有名な比内鶏は、現在天然記念物に指定されているため、食用にすることが出来ません。そこで比内鶏の雄とアメリカ原産のロードアイランドレッドの雌とをかけ合わせて一代雑種の「比内地鶏」として開発。それによって美味しく頂けるようになったのです。

こちらの秋田比内やではその比内地鶏を最高の親子丼で食すことができます。
その名も「究極(\850)」と「極上(\1,200)」。「極上」の親子丼は、比内地鶏のもも肉で霜降りの一番美味しい所を備長炭で皮目をキツネ色に香ばしく焼き、比内地鶏の卵を3個使用してご飯はあきたこまちの有機米を使用。秘伝のタレで作り上げた日本一の親子丼です。
ちなみに、さらに上を行く「極め付(\2,000)」というメニューもあり、大館の伝統的工芸品である曲げわっぱに盛り付けた親子丼とお通し、舞茸・比内地鶏のつみれの土瓶蒸、季節の「がっこ(漬物)盛」が味わえます。


 中華そば 伊藤   秋田県仙北市角館町金山下115-66
  営業時間11:00〜17:00
暖簾も看板も無い店。一見普通の民家の様でうっかり見過ごしがちですが、隣にある「日の出食堂」を目印にすれば分かりやすいかも。東京にある同じ「伊藤」の本店です。
メニューはそば(\500)・肉そば(\650)・各大盛(\100増)のみ。画像はそば大盛
出汁は節系・昆布・煮干でとられ、一切化学調味料を使わないという醤油味のスープに固めでポキポキした麺がマッチしてとても美味しいです。
具はシンプルにネギのみですが、肉そばを頼むとチャーシューが何枚か乗ってきます。普通盛だと量が少なめでちょっとモノ足りないかもしれないので大盛がオススメ。スルスル入っていくので丁度良いです。
 仙岩峠の茶屋  秋田県仙北郡田沢湖町生保内字近藤沢13-1
  営業時間8:00〜19:00
国道46号線を角館方面から雫石方面に抜ける途中、仙岩峠の手前右側にあるドライブインです。切り立った崖の上に建っており、晴れた日の景色はものすごく良いです。
ここのオススメは名物おでん(\480)。大根・ちくわ・さつま揚げ・こんにゃく・玉子・昆布といったシンプルな具材ながら絶妙な煮しょまり具合で味がしみてとてもウマイです。
定食類も充実しているので朝食・昼食にも行ってみたいものです。
 ドライブイン原宿  秋田県大仙市北楢岡字船戸241-3
  営業時間9:30〜21:00 定休日:日曜日
国道13号線、「道の駅かみおか」の隣に位置するドライブイン。
こちらで有名なのは「ホルモン」ですが、にんにくばら肉定食(\940)
豚バラ肉の焼肉におろしニンニクが香ばしく効いていて絶品です。

バイパス沿いに立地し、駐車場も店内も広くて立ち寄り易いお店です。
 かしらや  秋田県横手市平城町459-1
  営業時間17:00〜21:00
横手市平城町、平城跡に位置する焼鳥屋。
炭火焼で1本\50よりと非常にリーズナブルな事に加え、
特にかしら「」のカリカリサクサクな食感と「たれ」の甘辛さは他には無い旨さです。

1本あたりがちょっと短いので1人で10本や20本は軽くいけますが
アルコール数本呑んでも会計1人\2,000〜\3,000と圧倒的安さです。

サイドメニューの「煮込み」も、様々な部分のモツが投入されており、
ホルモンの旨みが堪能出来ます。


 小太郎そばや 秋田県雄勝郡羽後町西馬音内裏町31
営業時間AM11:00〜14:00(麺が無くなり次第終了) 定休日:日・祝日
西馬音内のそばは、文政元年(1818)創業の「弥助そば」が元祖であり、そば粉のつなぎに海藻の「ふのり」を入れた非常に歯ごたえのある麺が特徴です。
冬でもほとんどの人が「冷やかけ」で食しています。

同系統の元祖「弥助そば」や「松屋」もとてもおいしいのですが、私の中での一番は
この「小太郎そば」です。コシもさることながらつゆのダシがすごく効いています。
やはりメインは冷かけ(\500)ですが私はいつも冷かけ大(\650)です。
成人男性はその位が丁度良いかも。
 清吉そばや  秋田県由利本荘市上横町28
  営業時間6:00〜20:00
かつて存在していた「御門町支店」では朝の5:00から営業しているという名店。もともとは日本蕎麦店なのでそばや鍋焼うどん・丼モノなどのメニューも豊富です。
こちらの中華そば(\420)は鶏でとったあっさりとした醤油ベースで甘めのスープと、柔らかめに茹でたモチモチとした麺は昔ながらの中華そばの王道といったところでしょうか。さらにチャーシューの替わりに入っている醤油味で煮た鳥肉。これがコリコリとした歯応えでやみつきになります。
私は備え付けのゴマラー油をたっぷり入れて頂くのが定番ですが、天かすを入れた「コロモ入」や鳥肉を多めにいれた「肉多く」、鳥肉だけを小皿に盛った「肉皿」など裏メニューも数多いです。ちなみに画像は大盛中華そば(\570)肉多く(+\200)
 ぽぽろっこ  秋田県由利本荘市岩谷町字西越36
  営業時間11:30〜20:00(14:00〜17:30は軽食のみ)
「道の駅おおうち」内のレストラン「きぬさや」に名物アリです。
その名も大内とろろめし(\890)

茶碗3膳分のごはんが盛られたお櫃と3杯のとろろ、あとは6種のトッピング(マグロ刺・キノコ佃煮・とんぶり・しらす・梅干し・子持ち昆布)に3種の薬味(山菜・ネギ・海苔佃煮)の組合せは多種多様です。
■ 山形県
 海鮮どんや とびしま 山形県酒田市船場町2-5-10
  営業時間7:00〜19:00(ランチタイムは11:30〜)
酒田港の飛島定期航路発着所の隣にある海鮮市場の2階にあります。

ランチで日替わりの刺身舟盛膳(\1,050)やとびしま膳(\1,050)はその日獲れた新鮮な魚介が大量に盛り付けられています。これでこの価格は驚愕です。
数量限定で受付開始の11:30には長蛇の列なので注意!

 わらぐちそば 山形県北村山郡大石田町大字大浦字藁口
  営業時間11:00〜16:00(冬季は〜15:00)
全国でもそば処として知られる山形県には「そば街道」と呼ばれ、地元そばの名店が密集する場所が何ヶ所もあります。
新庄に近い大石田町次年子地区もその一つですが、その次年子から少し外れた藁口(わらぐち)という地区にある昭和初期に建てられた藁葺き屋根の農家を改造したそば屋、それがこの「わらぐちそば」です。
太くて食べごたえ十分な「田舎そば」が多い中で、この店は「最高の白さ」を求めているとか。地元産の一番粉を100%用いた真っ白な更科そばは一見うどんと見間違えそうなくらい。
大板そば(\850)
は普通盛の2倍位はあろうかという量。しかし女性や年配の方も普通にたいらげています。
天ぷらも欲しい方はげそ天(\250)もオススメです。


 白鳥十郎そば本舗 山形県西村山郡河北町谷地字月山堂389-2
  営業時間11:00〜23:00
河北町には、最上義光に謀殺された武将「白鳥十郎長久」の名を冠したそば店があります。
カラオケBOXと喫茶店を改装したトリッキーな造りの店舗や、その看板の外見から一見キワモノっぽい印象を受けるのですが、実際はこれがなかなか。
店のおススメは辛味大根おろし肉そば(\800)と辛味大根おろし肉中華(\800)。冷たいつゆ(そばは温かいのも選べます)に辛味大根おろしと味付けした鶏肉を乗せるスタイルです。辛味大根をつゆに溶いてコリコリした鶏肉と一緒に食べるとたまりません!
  
山形の肉そば(鳥そば)は有名なので色々な店で見かけますが、辛味おろしや肉(鳥)中華そばはあまり他では聞かないような・・・
  ちなみに画像は大盛(\100増)です。